2019.08.02|障害年金

障害者の活躍を願い

七月の参院選を受けた第百九十九臨時国会が一日、召集された。重い身体障害がある、れいわ新選組の舩後(ふなご)靖彦氏(61)、木村英子氏(54)が初登院し、参院が本会議場に確保した大型車いす用スペースの議席で、議員活動をスタートさせた。介助者による代理投票も認められるなど、国会のバリアフリー化が進んだ。
舩後氏は難病「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」を患い、言葉を発することができない。初登院に当たり、介助者を通じ「皆さんの期待に応えられるようにしたい」と答えた。木村氏には脳性まひの重度障害がある。一日の登院時には、記者団に「多くの障害者が『重度訪問介護』を使って就労できるよう、国会の中で頑張っていきたい」と話した。両氏は午前の本会議で、議席に初めてついた。
参院は午後の本会議で、新議長に自民党の山東昭子元副議長(77)、副議長に立憲民主党の小川敏夫元法相(71)を選出。参院の女性議長は二〇〇四年就任の扇千景氏に次いで二人目。
舩後、木村両氏は正副議長を選ぶ記名投票で、それぞれの介助者が代筆した投票用紙を参院職員に渡して、投票した。
両氏のほか、冬季パラリンピック元選手で国民民主党の横沢高徳氏(47)も一日、車いすで初登院した。
山東氏は議長選出後の記者会見で「国会から日本全国の町づくりを見つめ直すことにつながった」と、国会のバリアフリー化の意義を強調した。
https://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=667683&comment_sub_id=0&category_id=112
中日新聞ウェブ版より
いろいろな議論があって当然です。賛否いろいろ考えますが、とにかく注目されるのは良いことです。

Contact form

お問い合わせ

ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。ご質問・ご相談などございましたら、お電話・お問合せフォームからお気軽にお問合せください。

tel. 052-445-3696
営業時間/9:00~17:00 定休日/土・日・祝